大人アトピーホルダーへの福音

大人アトピーを脱却した経験と方法を書いていくブログです。あと身体に良さそうな話とかも。

大人アトピーの治し方―摂って損なし!ビタミンをいっぱい摂ろう

レモンスライス-ビタミンのイメージ

こんにちは、シシです。

いらっしゃいませこんにちは。

 

今日の調子はいかがですかー?

美肌になった未来をイメージしてちゃんとニヤニヤしてますかー???

 

さてと。

今回もアトピーの治し方シリーズの記事を書いていきますよ。

 

以前の記事で、

私が大人アトピーを自分で治したときに取り組んだ食事法の重要ポイントは

  • タンパク質・脂質を十分量摂る
  • ビタミン・ミネラルを十分量摂る
  • 糖質(特に砂糖)を出来るだけ減らす
  • 腸の状態を改善する

です。

ということを紹介しました。

 

↓この記事↓

shishigatari.com

 

 

このうち、今回は「ビタミン・ミネラルを十分量摂る」という項目の、「ビタミン」について詳しく紹介してみたいと思います。

 

※長くなるので「ミネラル」については別記事で紹介しています。

shishigatari.com

 

 

ちなみに「タンパク質」「脂質」「糖質」については以下の記事で紹介していますので、

ぜひ合わせて読んでみてくださいね。

shishigatari.com

shishigatari.com

shishigatari.com

 

 

この記事では、

  • なぜビタミンを摂る必要があるのか
  • どんなビタミンがあってどんな効果があるのか
  • どのくらいのビタミン量を摂ると良いのか

について書いていきますよ。

 

「やば。ビタミン摂るしかないじゃんか」

と思ってもらえるような記事になるよう頑張りますのでよろしくお願いします。

 

行くぜ。

 

 

 アトピーホルダーがビタミンをたくさん摂ったほうがいい理由

 

なぜビタミンが必要か。

 

食べたものをエネルギーや体の材料に変換する反応に必須の栄養素だから

 

です。

 

※ここでいう「体の材料」には、皮膚や筋肉や臓器はもちろん血液やホルモンや免疫細胞など体を正常に動かすための構成要素も含みます。

 

我々の体というシステムは、炭水化物(糖質)、タンパク質、脂質を食べて

エネルギーにしたり体の材料にしたりしています。

 

ビタミンは、その食べたものをエネルギーや体の材料に変換(代謝といいます)するときに欠かせない要素なのです。

(反応の触媒の立場です。)

 

ということは、いくらたくさん食べてもビタミンが足りなければ

それをうまく活用できないということですね。

 

もちろん、日々何らかのものを食べている以上

ビタミン摂取量がゼロの人はいないでしょう。

 

大事なのは「量」です。

もし、アトピー含めアレルギー的な症状が出てしまっているならば、

ビタミン不足を疑ってみてもいいかもしれません(あとタンパク質・脂質・ミネラル不足の可能性もあるけど)

 

日々の生活・食事の中で、体のどこになんのビタミンが足りなくなるかは

人によって異なります(偏食、体質)が、

アトピーやアレルギーの場合は

 

  • 免疫コントロールにかかわるビタミン
  • 皮膚の修復にかかわるビタミン

 

あたりが不足になっていると思われます。

これらのビタミンを意識的に補給してあげて、

体の機能維持を助けてあげましょう。

 

具体的にどんなビタミンがどれだけ必要かを

次の項で紹介しますね。

 

 

POINT

ビタミンは体の材料の素が豊富にあってこそその力を発揮するので、

毎日の食事で「タンパク質と脂質をたくさん摂るようになったよ!」

ということが達成されてからでも、摂取量を増やすのは遅くないかもしれません。

 

明らかに欠乏している自覚があるなら、今日からでも意識して摂ってみてもいいですね。

 

 アトピー完治に重要なビタミンの種類と量

 ビタミンには以下のようなものがあります。

  • ビタミンA
  • ビタミンB群
  • ビタミンC
  • ビタミンD
  • ビタミンE
  • ビタミンK

全部重要なので全部摂るに越したことはないのですが、

とりあえずアトピーホルダーなら四の五の言わずに摂っとけというビタミンは、

重要順に

ビタミンC、ビタミンB群、ビタミンE

 です。

 

以下、それぞれ詳しく書いていきますよ。

 

ビタミンC

いわずと知れたビタミン界のスーパースター。

 

これをきちんと摂るだけでも、皮膚疾患・花粉症・便秘・感染症・副腎疲労症候群・がんなど

本当にたくさんの症状を緩和したり自己治癒できるくらいのパワーがあります。

 

なぜなら、ビタミンCは下記のように体内で非常に重要な働きを担っているからです。

 

  • コラーゲンの合成
  • 免疫強化
  • 活性酸素除去
  • コルチゾール(副腎皮質ホルモン)生成
  • 抗ヒスタミン作用
    etc.

 

他にも骨を強くしたり肝臓の働きを高めたり鉄の吸収を高めたり、

もう本当にたくさんの効果があるので、摂らないと純粋に損ですね。

 

ビタミンCは水溶性ビタミンといって水に溶けやすく、

過剰にとってもいらない分は速やかに排出されるので、過剰症の心配はありません。

好きなだけ摂りましょう笑

 

具体的な摂取量の目安は、アトピーさんなら10g~20g/日です。

 

・・・これ、どのくらいの量かピンときます?

 

 

 

ヒント:ビタミンC1g摂るのにレモン1kg

 

 

 

は?ばかじゃねぇの?

と真顔で言いたくなるような変態的な量ですね。

 

でもばかじゃないし大真面目な量です。

食べ物から摂るのは至難の業なので、サプリメントを活用しましょう。

一日数回に分けて適量摂取すると効果的です。

※このブログでは、ビタミンC以外にも重点的に摂る必要のある栄養は、サプリメントの活用をお勧めしています。

 

 

摂取量上限は特にないですが、人によっては大量に摂ると下痢します。

毎日少しずつ量を増やし、下痢になる量を探りましょう。

一歩手前の量があなたの最適量です。

 

逆に、便秘になりがちなときは

ビタミンCを大量に摂っていれば便を緩めてくれます。

あと、「ミネラル」の記事で紹介したマグネシウムも有効です。

 

腸内環境に関しては、これに加えて

乳酸菌や食物繊維(イヌリンなど)を摂れば完璧です。

これも別記事でまとめますので少々お待ちを。

 

!注意!

大量のビタミンCを摂るとがんなどのもとになる活性酸素も発生してしまうので、

あとで紹介するビタミンEと一緒に取るようにしましょう。

 ビタミンB群

 ビタミンB1、B2、ナイアシン、パントテン酸、B6、B12、葉酸、ビオチンをまとめてビタミンB群と呼びます。

 

チームプレーが得意なので”群”で摂取すると効果的です。

 

B1:糖質の代謝に関わる、皮膚・粘膜の健康維持を助ける

B2:脂肪の代謝に関わる、皮膚・粘膜の健康維持を助ける

ナイアシン:糖質・タンパク質・脂質・アルコールの代謝に関わる、ステロイドホルモンの生合成、ATP(エネルギー)生産など

パントテン酸(B5):糖質・タンパク質・脂質の代謝に関わる、副腎皮質ホルモンの分泌を促す

B6:アミノ酸(タンパク質の構成要素)の代謝に関わる

B12:葉酸と協働して赤血球や核酸の合成に関わる、神経線維の健康維持を助ける

葉酸:タンパク質の代謝に関わる、B12と協働して赤血球や核酸の合成に関わる

ビオチン:糖質・タンパク質・脂質の代謝に関わる、皮膚・粘膜の健康維持を助ける

 

てな感じで、取り入れた栄養を正常に代謝したり、細胞やホルモンの合成に関わる重要なビタミン群です。

 

 

水溶性ビタミンのため、無駄な分は速やかに排出されて過剰症の心配はありません。

好きなだけ摂りましょう2nd

 

ただ、一度にたくさん摂っても無駄に排出量を増やすだけなので、

適量をこまめにとるとよいです。

 

サプリメントではビタミンBコンプレックスとしてひとまとめになってるものがあるので、それを一日数回(できれば食後)に分けて摂るとよいです。

 

一回の摂取量は50mgくらい

トータルで200mg~300mg/日摂るのが目安です。

 

また、アトピー症状改善にはこれに加えて

B群の中のパントテン酸のサプリを追加で摂るともっと効果的です。

 

 ビタミンE

 ビタミンEは、なんといっても抗酸化作用が非常に強いのが特徴です。

 

細胞が酸化されて老化したり壊れてしまうのを防いでくれる頼もしいビタミンです。

 

この抗酸化作用により体内の酸素の無駄遣いを抑制し、頭痛・生理痛・狭心症・心筋梗塞を改善します。

 

また酸素を効率よく使えるようにして疲れにくくなります。

 

脂溶性ビタミンで脂に溶けやすいです。

余分な分は排泄されるので過剰症の心配もありません。

 

摂取量は好きに決めていいと思いますが、慣らしが必要なので

200IU /日から始めて200IU/週のペースで増やしていくとよい思います。

(もちろんサプリ)

 

私は1000IU/日程度くらい摂ってます。

 

その他の効果的なビタミン

上記に挙げたビタミンたちは、摂らないなんてどうかしているレベルの一軍メンバーですが、

これらを摂るのに慣れたら、以下に紹介するビタミンも摂れば鬼に金棒です。

 

〇ビタミンA

目の働きを助ける、細胞の成長を促す、粘膜を強くする(免疫向上)、肌の潤いを保つ

※高タンパク質な食生活が必要。

※過剰症に注意。少量から慣らし、10,000IU~45,000IU/日程度が目安。

 

〇ビタミンD

血中カルシウム量をコントロールする、免疫機能をコントロールする

※過剰症に注意。少量から慣らし、2000IU~4000IU/日が目安。

 

あとは、次の記事で紹介する予定の「ミネラル」(特に鉄や亜鉛)まで摂れれば

言うことなしですね。

 

とはいっても、アトピーホルダーの体は栄養を摂りなれてないことが多いので、

無理のない範囲で大事な栄養から少しずつ増やしていきましょう。

 

まとめ

アトピー症状改善に効果的なビタミンたちを紹介しました。

 

軽くまとめると

  • ビタミンは食べたものを代謝して体のエネルギーや構成要素に変換するのに欠かせない栄養素
  • ビタミンの効果を最大限発揮させるには、摂取量が大事
  • アトピー症状の改善に特に重要なビタミンはビタミンC、ビタミンB群、ビタミン
    +αでビタミンA、ビタミンD

です。

 

「ビタミンは大事」とはもう飽きるほどよく聞くので、

ちょっと前の私も知ったかぶって

 

ビタミン?

あーはいはい。体にいいんでしょ?

知ってる知ってる。

レモンとか食べたらいいかな( ゚∀゚)?

 

みたいな、かなーりナメ腐ってましたねー。

 

いざ本気出して調べてみると、自分の浅はかさに膝から頽れたもんです。

 

ぜひあなたも今日から、ビタミン漬けになってみてくださいね☆

 

 

今回も長くなってごめんね。

では、また。